■瞬間接着剤を使うと…

壁紙を補修する際、瞬間接着剤を使えばもっと簡単に貼れるようにも思えるが、じつは紙の繊維と瞬間接着剤が反応し、煙が出ることも。

番組でも実験したところ、すぐに温度が120℃にまで達してしまった。「やけどの危険」があるため、紙に瞬間接着剤を使用するのはNGとなる。

これにはXでも、視聴者から「瞬間接着剤って素材によっては発熱するんだ?  知らなかった!」「瞬間接着剤って紙に付くと発熱するんだ。120℃て」と驚きの声があがった。