とはいえ、抹茶は一部の人にとってより良い選択肢となるかもしれません。
抹茶にはコーヒーには含まれないL-テアニンというアミノ酸が含まれており、リラックス効果がありカフェインによる神経過敏を和らげる可能性があります。
そのため、不安になりやすい人にとってはより穏やかな代替飲料となるでしょう。
コーヒーも抹茶もそれぞれに健康効果があり、最適な選択は個人の体質や好みによって異なります。
コーヒーは研究が進んでおり、カフェインを問題なく摂取できる人や1日に何杯も楽しみたい人には理想的です。
一方、抹茶はカフェイン摂取量を抑えつつ抗酸化物質の恩恵を受けたいという人や、カフェイン酔いや急激な血糖低下を避けたい人にはぴったりの選択肢です。
どちらを選ぶにしても、過剰摂取は避けることが大切です。特に鉄分不足や消化器系の不調がある人は注意が必要でしょう。
全ての画像を見る
参考文献
Is Matcha The New Morning Brew? Here’s What to Know About This Ancient Superfood.
https://www.sciencealert.com/is-matcha-the-new-morning-brew-heres-what-to-know-about-this-ancient-superfood
元論文
Exploring the Health Benefits of Matcha: A Comprehensive Review
https://apcz.umk.pl/JEHS/article/view/51235
ライター
千野 真吾: 生物学に興味のあるWebライター。普段は読書をするのが趣味で、休みの日には野鳥や動物の写真を撮っています。
編集者
ナゾロジー 編集部