■黄金比で失敗なし

(画像=『Sirabee』より引用)
エリンギは、縦半分に切ってから細切りにする。小ネギは根の部分を切っておく。

(画像=『Sirabee』より引用)
お水1Lに対して塩小さじ1/2を加えて沸かしたお湯にエリンギを入れて約1分茹でていこう。

(画像=『Sirabee』より引用)
エリンギをザルに上げてから、ネギを湯通しする。火をつけずに余熱で大丈夫。わけぎを使う場合は、根の部分だけ30秒ほど先にお湯にひたして欲しい。

(画像=『Sirabee』より引用)
ボウルに砂糖と酢1:1を入れて先に混ぜてから、味噌を1.5の比率で加えてさらに混ぜる。からしを加えたい場合は、ここでプラスしよう。

(画像=『Sirabee』より引用)
常温まで冷ましたエリンギと、食べやすい大きさにカットしたネギを加えて全体を和えたら完成だ。