この研究は私たちの日常生活にも多くの示唆を与えてくれます。
大切なのは「特別なことをしなくても良い」という点です。
誰かに話しかける、近所の公園を散歩する、家族や友人と連絡を取るなど、すぐにできる行動が心の健康を守る“鍵”になるのです。
ストレスや不安を感じた時こそ、ぜひこの研究結果を思い出してみてください。
チャットでも構いません。”誰かと喋る”ようにするのです。
全ての画像を見る
参考文献
Best ways to boost mental well-being are free and easy to do, study finds
https://newatlas.com/health-wellbeing/mental-well-being-everyday-activities/
Everyday actions and behaviours linked to better mental well-being: study
https://www.curtin.edu.au/news/media-release/everyday-actions-and-behaviours-linked-to-better-mental-well-being-study/
元論文
The association between participation in mental health protective behaviours and mental well-being: cross sectional survey among Western Australian adults
https://doi.org/10.1016/j.ssmmh.2025.100441
ライター
矢黒尚人: ロボットやドローンといった未来技術に強い関心あり。材料工学の観点から新しい可能性を探ることが好きです。趣味は筋トレで、日々のトレーニングを通じて心身のバランスを整えています。
編集者
ナゾロジー 編集部