一体どのようなメカニズムで音楽学習が算数(数学)のスコア増進につながったのかは分かっていませんが、この結果は音楽への積極的な取り組みが子供や学生の算数(数学)ぎらいを緩和するのに役立つことを示しています。

特に算数や数学の授業に音楽を織りまぜることで、数字への不安を和らげ、授業への取り組みをより楽しいものにできるかもしれません。

例えば、学校で算数と音楽の先生が一緒に協力して、合同授業を行うことも非常にいいアイデアでしょう。

他方で研究主任のアイサ・アキン(Ayça Akın)氏は、メタ分析の限界点として、対象とした研究の数があまり多くなかったことを挙げています。

そのため、男女での性差や家族の社会経済状況、音楽を習っている期間の長短など、介入後の学習効果に影響を及ぼす可能性のあるさまざまな要因を調べることができませんでした。

チームは今後、その点を含めた研究を続けていきたいと考えています。

全ての画像を見る

参考文献

Combining math with music leads to higher test scores, according to review of 50 years of research
https://phys.org/news/2023-06-combining-math-music-higher-scores.html

Half a Century of Reserach Reveals that Fusing Music and Math Can Lead to better scores
https://www.universal-sci.com/article/mixing-music-and-math-can-lead-to-better-performance

元論文

Let me make mathematics and music together: A meta-analysis of the causal role of music interventions on mathematics achievement
https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/03055698.2023.2216826