石破茂首相が、過去に支援者の男性から計3000万円超の政治資金を受け取りながら、政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあると、週刊文春が報じました。石破首相は報道内容を全面的に否定し「そのような事実は全くない」と述べました。
石破茂首相への闇献金3000万円を告白する《元側近が爆弾証言》SrgUOR0#週刊文春
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) May 7, 2025
報道によると、男性は2003年から2014年にかけて毎年数百万円規模でパーティー券を購入し、自民党総裁選時には現金も提供していたとされています。

石破首相 首相官邸HPより
政治資金規正法では、1回20万円を超えるパーティー券購入については、購入者の氏名や金額を収支報告書に記載する義務があります。しかし、石破首相が元支援者の男性からパー券代など計3000万円以上を受け取りながら、報告書に一切記載していなかったとされ、「闇献金」疑惑が浮上しています。これがもし事実ならば、安倍派の記載漏れ問題よりも悪質で、過去に他者を厳しく批判してきた石破首相本人の姿勢が問われています。
文春を読む限り、安倍派の不記載問題よりかなり悪質。石破首相が元支援者の男性からパー券購入費用など3千万円以上を受け取ったとの告発だ。20万円超のパー券購入者は無論、氏名や金額を収支報告書に記載する必要がある。だが全く記載なし。つまり裏金。安倍派にあれだけの処分をした本人だけに開き直… pic.twitter.com/yonUVd9qSh
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) May 7, 2025
安倍派政治家たちの 裏金について 離党を含む 二重処罰まで してきた 石破首相への 多額の 闇献金疑惑については 私は一切 批判しないし 取り上げません
7月の選挙までは なんとしても 石破首相の 続投を 応援します! DGKpHRG
— 井川 意高 サブアカ改め本アカ (@IkawaMototaka) May 8, 2025