■トイレの救世主、爆誕

しかしNEXCO東日本でも、トイレ空白の75km(86km)には思うところがあった模様。

前回の取材時点(2023年10月)では「建設時期未定」とされていた坂東PA(内回り)が、2024年4月23日にオープンしていたのだ。

意味が分かると怖すぎる案内標識、その正体にゾッとした 高速道路「絶望の75km」の現在は…
(画像=『Sirabee』より引用)

その影響について、NEXCO東日本の担当者は「坂東PA(内回り)のオープンにより、各休憩施設間の間隔は短くなっております」「江戸崎PA~坂東PA(内回り)間が約40km、坂東PA(内回り)~菖蒲PA間が約37kmとなっております。また坂東PA(内回り)~羽生PAの間隔は約47kmとなります」と、説明している。

長距離運転の際は「トイレ休憩」もしっかり計画しておこう。

※本記事は2023年11月16日に公開された記事を再編集して公開しています。