■ステーキのようなボリューム感と美味しさに驚愕

(画像=『Sirabee』より引用)
塩こしょうを振ってから、パルミジャーノレッジャーノをたっぷりかけてみた。

(画像=『Sirabee』より引用)
うん!美味しい!!バターの香りとコクがレタスを包んで、塩こしょうが味を引き締めている。濃厚なチーズとバターの相性は間違いがない。レタスをくたくたになるまで焼いてないので、程よいシャキ食感が残っていて食べ応えもある。
ナイフで食べやすい大きさにカットして食べる焼きレタスは、まるでステーキ。いくらでも食べられてしまうため、一人半玉くらいは余裕かも。レタスを焼くと、メインを張るような1品になるとは知らなかった。
余っているレタスを消費するなら、ぜひこの食べ方を試してみてほしい。

(画像=『Sirabee』より引用)
JA全農広報部さんにきいた 世界一おいしい野菜の食べ方
※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりメディアジーンに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。
(取材・文/Sirabee 編集部・池田かおるこ)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け