そもそも「お日様の匂い」が本当にダニの死骸なら、ダニは日光に当たらなくてもしょっちゅう死んでいるので、布団や衣服からは常に「お日様の匂い」が放出されることになります。

さらに嬉しいことに、同チームは「お日様の匂い」にリラックス効果があり、睡眠の質を高める脳波を作り出すことも発見したのです。

昨今では、部屋干しでもカビ臭くならない柔軟剤が浸透しており、室内で洗濯物を干す機会も多いでしょう。

しかし、より心地いい香りやリラックス効果を求めるなら、やっぱり洗濯物はお日様の下に干した方が良さそうです。

全ての画像を見る

参考文献

Why Laundry Smells Better When Hung Outside To Dry
https://www.iflscience.com/why-laundry-smells-better-when-hung-outside-to-dry-68517

The secret of line-dried laundry’s fresh scent
https://science.ku.dk/english/press/news/2020/the-secret-of-line-dried-laundrys-fresh-scent/

元論文

Chemical analysis and origin of the smell of line-dried laundry
https://www.publish.csiro.au/en/EN19206

ライター

大石航樹: 愛媛県生まれ。大学で福岡に移り、大学院ではフランス哲学を学びました。 他に、生物学や歴史学が好きで、本サイトでは主に、動植物や歴史・考古学系の記事を担当しています。 趣味は映画鑑賞で、月に30〜40本観ることも。

編集者

ナゾロジー 編集部