これに対し、他党からはさまざまな反応がありました。自民党や公明党からは「財源確保の課題」や「政策一貫性への疑問」が指摘され、国民民主党からも「公約との不整合」を懸念する声が上がりました。一方、共産党は消費税減税の議論が盛り上がることを歓迎しました。

参照:立民 野田代表 “原則1年 食料品の消費税ゼロ 参院選公約に” NHK

短期的には物価高対策として給付措置も検討していますが、財源や制度設計は今後の課題です。しかし、先行事例を参考にすると、食品ゼロ税率の所得再分配効果は小さく、むしろ弊害のほうが大きいとの指摘もあります。