■若年層は「中国の名前」と思う傾向に
Sirabee編集部では以前、全国の10~60代の男女592名を対象としたアンケート調査にて、「日清食品」の名前の由来に関する質問を行ったことが。

(画像=『Sirabee』より引用)
その結果、全体の28.9%が「(清の部分は)かつての中国の名前が由来だと思う」と回答したことが判明したのだ。

(画像=『Sirabee』より引用)
なお、この傾向は若年層に多く見られ、40代以降は3割未満だったにも関わらず、30代は3割超がこちらの回答を選択。10〜20代に至っては、4割近くが選択している点が興味深い。

(画像=『Sirabee』より引用)
そこで今回は、同社名の由来・歴史について理解を深めるべく、日清食品ホールディングスに詳しい話を聞いてみることに。その結果、驚きの事実が多数明らかになったのだ。