過去にも同様の研究が行われていますが、これまでの実験の対象者は主に、トラウマ体験をして間もない人を対象にしており、トラウマ記憶が定着する前に防ぐことを目的としていました。

しかし今回対象とされた医療従事者は、トラウマ体験をしてしばらくの時間が経っており、すでに定着したトラウマ記憶の侵入をテトリスのプレイ習慣で減らすことができるかを検証しています。

画像
Credit: canva

その結果、テトリスをプレイしたグループでは、ポッドキャスト群と比べて、侵入記憶の頻度が大幅に減少したことが示されたのです。

また、テトリスのプレイ習慣は、1カ月後、3カ月後、6カ月後におけるPTSD症状の減少にもつながっていました。

事前の予想通り、テトリスをプレイすることで脳の視覚処理がフル稼働し、その結果として、トラウマ記憶を思い出すリソースがなくなったと考えられています。

この結果はトラウマ記憶に悩む人にとって大きな助けになると期待されています。

テトリスは誰でも簡単にプレイできる身近なゲームです。

もし嫌な記憶に苛まれている方は、テトリスをプレイする習慣をつけるといいかもしれません。

全ての画像を見る

参考文献

A 20-minute game of Tetris reduced traumatic memories in pandemic frontline workers
https://www.psypost.org/a-20-minute-game-of-tetris-reduced-traumatic-memories-in-pandemic-frontline-workers/

元論文

A guided single session intervention to reduce intrusive memories of work-related trauma: a randomised controlled trial with healthcare workers in the COVID-19 pandemic
https://doi.org/10.1186/s12916-024-03569-8