この研究結果は、各年代の最も人気のある曲を分析したため、時代とともに音楽が変化しことを示しているわけではなく、音楽のリスナ-の好みが時代とともに変化したことを意味しています。
研究チームは「曲の歌詞の感情表現の変化はミュージシャンやソングライターが表現したいことを反映しているだけでなく、リスナーがその年に聴きたかった音楽と関係があるのかもしれない」と述べています。
リスナーの内的な感情が聞きたい曲とリンクすると示される以上、この傾向は社会全体がネガティブな方向へ向かっている可能性を示唆しているかもしれません。
できれば明るい曲が流行る時代が来て欲しいものですね。
全ての画像を見る
参考文献
Favorite songs’ lyrics reflect individual attachment styles
https://www.news-medical.net/news/20221111/Favorite-songs-lyrics-reflect-individual-attachment-styles.aspx
元論文
Individuals’ favorite songs’ lyrics reflect their attachment style
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/pere.12448
Musical Preferences Predict Personality: Evidence From Active Listening and Facebook Likes
https://journals.sagepub.com/doi/full/10.1177/0956797618761659
Quantitative Sentiment Analysis of Lyrics in Popular Music
https://online.ucpress.edu/jpms/article-abstract/30/4/161/106385/Quantitative-Sentiment-Analysis-of-Lyrics-in?redirectedFrom=fulltext