4月6日、福岡市中央区港のかもめ広場前から友が玄界灘のジギング、タイラバに出船。朝は風を回避して風裏へ行きタイラバでマダイやレンコダイ、アラカブなどをキャッチ。風波が落ち着いてジギングとタイラバを行い、10kgオーバーのブリをキャッチ。マダイは60cmオーバーも交じった。4月、5月はジギング・タイラバに出船。5月30日から「友夏の陣」の夜焚きイカに出船開始。

4月6日、福岡市中央区港のかもめ広場前から友が玄界灘のジギング、タイラバに出船。朝は風を回避して風裏へ行きタイラバでマダイやレンコダイ、アラカブなどをキャッチ。風波が落ち着いてジギングとタイラバを行い、10kgオーバーのブリをキャッチ。マダイは60cmオーバーも交じった。4月、5月はジギング・タイラバに出船。5月30日から「友夏の陣」の夜焚きイカに出船開始。
3月2日、福岡市中央区港かもめ広場前から優が玄界灘のヒラマサ狙いキャスティングゲームに出船。一泊二日の釣りツアーの二日目。早々にヒラマサ11.09kgと良型ヒラマサをゲット。連続バイトからドリームサイズのヒラマサ21.02kg、16.72kg、15.01kgをゲットした。
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>