■スニーカータイプの安全靴も

恐らく、この記事を読んでいる読者の大半が「自身の生活と安全靴は無関係」と感じているのではないだろうか。

靴底に根元まで刺さった謎の物体、引き抜いてゾッとした 一歩間違えば「破傷風」と話題に…
(画像=『Sirabee』より引用)

今回の取材に際し、ミドリ安全の担当者は「近年、自然災害が増えており、避難時に丈夫な靴が必要になる場面も考えられます。安全靴は一般的な靴よりも耐久性が高く、長時間歩いても疲れにくい設計です。『もしものときの備え』として、1足持っておくのもオススメです」と、語る。

「安全靴」に物々しいイメージを抱いている人も多いと思うが、ミドリ安全は「防災用スニーカー『SL-603P-5』という、踏み抜き防止板内装の商品も取り扱いがございます。こちらは巾着袋がセットになっているので、ヘルメットなどと一緒に備蓄もできます」と、親しみやすい安全靴について紹介してくれた。

靴底に根元まで刺さった謎の物体、引き抜いてゾッとした 一歩間違えば「破傷風」と話題に…
(画像=『Sirabee』より引用)

普段履きのスニーカーに「踏み抜き防止板入りカップインソール」を入れるのも、手軽に保護性能を向上できるのでオススメである。

安全靴を用意しておけば、緊急時でも安心…と思いたくなるが、それだけでは不十分。ミドリ安全は「初めて履く方は、靴のサイズ感や重さに慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。事前に使用し、慣れておくことがオススメです」とも、呼びかけていたのだ。

緊急時の避難は迅速に行う必要があり、迅速な移動には「足の安全」の確保が不可欠である。「安全靴=現場作業の人だけの物」というイメージを抱いていた人も、ぜひ購入を検討してほしい。

靴底に根元まで刺さった謎の物体、引き抜いてゾッとした 一歩間違えば「破傷風」と話題に…
(画像=『Sirabee』より引用)

ミドリ安全 【JIS T8101踏抜防止性能P 準拠】 踏抜防止カップインソール M

靴底に根元まで刺さった謎の物体、引き抜いてゾッとした 一歩間違えば「破傷風」と話題に…
(画像=『Sirabee』より引用)

[ミドリ安全] G4セフティスニーカー 安全靴 JIS規格 スニーカー 普通作業 先芯入り G4550 ブラック 27.5 cm 3E

※上記製品は踏抜防止性能を有しておりませんので、ご注意ください

靴底に根元まで刺さった謎の物体、引き抜いてゾッとした 一歩間違えば「破傷風」と話題に…
(画像=『Sirabee』より引用)

[ミドリ安全] G4セフティスニーカー 安全靴 JIS規格 スニーカー 普通作業 先芯入り G4555 ブラック 26.5 cm 3E

※上記製品は踏抜防止性能を有しておりませんので、ご注意ください

靴底に根元まで刺さった謎の物体、引き抜いてゾッとした 一歩間違えば「破傷風」と話題に…
(画像=『Sirabee』より引用)

[ミドリ安全] ワークプラス・スーパーライト 安全作業靴 JSAA認定 プロスニーカー 軽量 衝撃吸収 SL603 P5 ブラック 28.0 cm

※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりメディアジーンに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。