なんとなく「生きづらさ」を感じている人も少なくないはず。その原因はひとつに絞ることはできませんが、自分の日頃の癖が自分を生きづらくしてしまっていることもあります。では、どんな癖が自分を苦しめているのでしょうか。
そこでSirabee取材班は、自分がどんどん生きづらくなる良くない癖を聞いてみました。
■八方美人は信頼を失い孤立する
「八方美人で世渡り上手な人をあまり見たことがない。誰にでも親切丁寧に振舞うのならいいけど、八方美人って人に合わせがちだから芯がないし、『誰からも良く思われたい』って自分がメインの考えだから、ところどころに自分本位な振る舞いが目立つ。
そういう人って最終的に信頼を失うし、孤立する」(30代・女性)