■切って、混ぜて、敷き詰めるだけ!

忙しい人必見! 小倉優子の「詰めないピーマンの肉詰め」が楽ウマで最高
(画像=『Sirabee』より引用)

まず、玉ねぎ(1個)をみじん切り、ピーマン(3個を)半分に切り種を取ります。

忙しい人必見! 小倉優子の「詰めないピーマンの肉詰め」が楽ウマで最高
(画像=『Sirabee』より引用)

ボウルに合い挽き肉(500g)、切った玉ねぎ、卵(1個)、パン粉(1/2カップ)、牛乳(大さじ2)、塩コショウ(適量)、ナツメグ(小さじ1/2)を加え、粘り気が出るまで混ぜます。

忙しい人必見! 小倉優子の「詰めないピーマンの肉詰め」が楽ウマで最高
(画像=『Sirabee』より引用)

耐熱皿に肉だねを適量敷き詰め、そのうえにピーマンとミニトマト3個を並べます。(今回はバランスを見て4個並べました!)

220度で予熱したオーブンで15分焼きます。(器の大きさによって火加減は調整してください)今回使用したお皿は深さがあったので、200度で追加で10分焼きました。

忙しい人必見! 小倉優子の「詰めないピーマンの肉詰め」が楽ウマで最高
(画像=『Sirabee』より引用)

食べやすい大きさに切り、お皿に盛ったら大葉とミニトマトを添えて、火の国ポン酢(ポン酢)をかけたら大人用は完成です。

忙しい人必見! 小倉優子の「詰めないピーマンの肉詰め」が楽ウマで最高
(画像=『Sirabee』より引用)

子ども用ソースは、ケチャップ(大さじ2)、お好み焼きソース(大さじ1)、バター(10g)を混ぜ、バターを溶かしたら出来上がりです!