■ママたちのおすすめは…

番組には、“カリスマ主婦”として歌手でタレントの鈴木亜美さんも出演。鈴木さんがおすすめするのは、創味食品の「創味 焼肉のたれ 二代目」。タレの46%が果物と野菜のフルーティーな味わいが特徴的で、鈴木さんの子供たちも大好きなのだとか。鈴木家では、大人は桃屋の「きざみにんにく」「きざみしょうが」を足しているそうです。

また、タレントの北斗晶さんは、コストコでbibigoの「プルコギたれ」を購入しているそう。「漬け込みもできるし、焼肉のタレとしても食べられるので。おいしいんですよこれ」とおすすめしていました。

焼肉のタレは色んな料理に使えるので、色々な商品を試してみても楽しいかもしれません。

『水野真紀の魔法のレストラン』はTVerで見逃し配信中。

一流シェフが自宅で使っている“焼き肉のタレ” 「外食してるみたい」「これこそ至高」
(画像=『Sirabee』より引用)

創味食品 焼肉のたれ二代目 320g×2本 1,080円 891 円 18%OFF 値引き価格 PR

一流シェフが自宅で使っている“焼き肉のタレ” 「外食してるみたい」「これこそ至高」
(画像=『Sirabee』より引用)

CJコープ プルコギ 韓国風焼肉のタレ 840g×2個 1,177円 991 円 16%OFF 値引き価格 PR

※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりメディアジーンに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。

商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

(文/Sirabee 編集部・二宮 新一)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け