そんな中で安倍昭恵氏がわざわざ石破とトランプが会談する機会を作ってくれました。
一方で派閥抗争となると一手先の事も考えず徹底的にやり過ぎる岸田文雄はせっかく安倍昭恵氏が作ってくれた石破とトランプの会談を年末にわざわざ官邸を直接訪れてキャンセルさせました。
石破が反安倍で活動してきたことを知っているトランプ側としてはこのキャンセルはさらに石破政権に対しての不信感を大きくしただけの極めて失礼な対応になったでしょう。
わざわざスケジュールの都合を付けてもらったのにキャンセルさせる行為自体が相手が誰であっても失礼な話であるわけですが、岸田文雄にはそんなことよりも岸田派のメンツの方が重要だったようですけど。
石破総理はトランプ大統領が昨年から予告していた関税の話が実施されるに至って相当に慌てたのでしょう。
だからと言ってそんな内情を明かして愚痴ってしまうあたり、石破茂は自分が総理でありながら、 まだまだ党内野党気分が抜けていないのでしょう。マスゴミに持て囃される外野で評論家然とした立ち位置から物を見ているような状態に見えます。
そして米国側との関税交渉について石破茂は石破派の最側近である赤沢亮正を担当に指名しました。
赤沢大臣はこれまで大きな交渉での実績は全くありません。石破茂としては石破派最側近のお友達として一番信用しているのでしょうけど。

赤澤亮正大臣
赤沢亮正大臣はあくまで経済財政政策担当大臣というポストであって経産大臣や財務大臣のような具体的な所管省庁を持っているわけではありません。
要するに実質的な権限を持っていない大臣なのです。どんな話が出て来ても「持って帰って検討します」しかできないでしょう。
特に減税関連の話についてはこれまでもあからさまに妨害をしてきた宮沢洋一と岸田派という壁があります。
石破総理が宮沢洋一を黙らせる事ができないことがはっきりしているのですから、それより下っ端の赤沢亮正は尚更「できません」「持って帰ってなんとか検討します」しか言えないであろうことは誰の目にも明らかでしょう。