自由にカスタマイズできる

ポスタルコの「スナップパッド」でノート何冊も持つのやめました。ついパソコンの横に置きたくなる理由はね…
(画像=『Sirabee』より引用)

複数を使い分けていたノートを1つにしてみようという試み。

このスナップパッドの中身を区切るために、タブを使用するという手もありますが、ちょうどリフィルを2種類購入したのでリフィルの色で分けてみることにしました。

ポスタルコの「スナップパッド」でノート何冊も持つのやめました。ついパソコンの横に置きたくなる理由はね…
(画像=『Sirabee』より引用)

裏紙に穴を開けたものはアイデア出し用に。

色で分かれているので、すぐに目的の紙をめくることができます。

そしてスナップパッドのいいところは、紙の入れ替えや破棄が容易なこと。

不要になったページを外したり、資料に穴を開けて綴じることもできます。

ポスタルコの「スナップパッド」でノート何冊も持つのやめました。ついパソコンの横に置きたくなる理由はね…
(画像=『Sirabee』より引用)

背表紙と表紙は硬く強度も十分。

表紙を裏へまわして持つことで、立っていても安定して記入ができます。