没入感が全然違う!

(画像=『Sirabee』より引用)
個人的に一番感激したのは、Amazonプライムでドラマを見たとき。
スマホで「これが気になるな」と思って見始めても、1話すら最後まで楽しめることがほとんどないんです。
スマホだと仕事のメールやLINEなどの通知を切るのも難しくて、ドラマの世界観に入り込むなんで無理……。
それなのに、このタブレットだと没入感が全然違って、久しぶりにドラマで泣いたし、6話分を一気見してしまいました。

(画像=『Sirabee』より引用)
このタブレットは「読書と映画を楽しみたい!」と使い始めたから、楽しいこと以外に使わなくていい。
読書しかり、ドラマしかり、久しぶりに集中して楽しめたひとときに想像以上に癒されて、ちょっと感動してしまいました。
仕事用のPC、現実と私を繋いでくれるスマホ、そして非日常と私を繋いで癒してくれるタブレット……全然役割がちがう!

(画像=『Sirabee』より引用)
タブレットがあると「めっちゃ便利」な理由が、はじめて理解できたのでした。(※仕事用にガシガシかっこよくタブレットを使いこなしている人も身近にたくさんいるので、あくまで私の使い方です)