3月23日 名古屋の街をぶらぶら歩いていました。
夕方から用事があったんですが、日中は時間が空いています。さて、どこに行こうかと考えた結果、名古屋を一望できるあの場所へ行こうと思いつきました。
その場所はミッドランドスクエアタワー。このビルは名古屋駅の真向かいにあって、オフィスや飲食店、映画館などが入っています。その46階にスカイプロムナードと呼ばれる展望台があるのです。
エレベーターで41階または42階に上がったあと、1000円の入場料を払ってエスカレーターでさらに上へ。エスカレーターはなんだか宇宙に向かって登っているような印象。ワクワクしてきますね。
46階に登り現れたのはビルの頂上に造られた空中回廊。ビルをぐるりと1周しながら徐々に下っていくようにつくられています。
それでは名古屋の街をご案内しましょう。こちらは名古屋駅から見て南側、金山方面です。もっと向こうの方には熱田神宮もあるのですが、今日はかすんでいて見えないのが残念です。目の前のちょっとひねったような形状の建物は名古屋モード学園。ファッション系の専門学校です。右手にはJR、名鉄、近鉄の線路がああって名古屋駅が極めて大きなターミナルだということが見てわかります。
JRと名鉄は上方向、近鉄は右手に枝分かれしますがその枝分かれした部分にあるビルの周辺は笹島地区。かつては貨物ターミナルがありましたが廃止後は愛知大学やZEPP NAGOYAのほかホテルやオフィスも多く進出している地区です。
カメラをズームにすると走ってくる鉄道の姿もよく見えます。ちょうどアーバンライナーが名古屋に到着して地下に入ろうとする姿を見ることができました。
ビルの足元の方に目を移すと名鉄百貨店や名鉄グランドホテル、近鉄百貨店の姿が見えます。リニア新幹線の名古屋開業に向けての再開発に伴い、これらの施設はいずれも2026年春に閉館、解体されることが決まっています。