お笑いコンビ・キャイ~ンの天野ひろゆきさんは、料理好きとしても知られ、YouTubeチャンネル『キャイ〜ンのティアチャンネル』では簡単に作れるアイデアレシピを投稿しています。その中の「鯛めし」がとてもおいしかったので紹介します。

■「簡単鯛めし」の材料

ツナ缶が「鯛めし」に化ける! 天野ひろゆき絶賛の“調味料”がすごかった
(画像=『Sirabee』より引用)

【4人前】
・お鯛さん:大さじ2.5
・お米:2合
・ツナ缶:1缶
・ごま:適量

ツナ缶はオイルを切って使うため、水煮のほうが良いかもしれません。

ツナ缶が「鯛めし」に化ける! 天野ひろゆき絶賛の“調味料”がすごかった
(画像=『Sirabee』より引用)

このレシピで重要なのが、トラスト・ジャパンの「お鯛さん」。瀬戸で養殖された真鯛のアラを丁寧に熱水抽出した鯛だしで、真鯛ならではの濃厚な味と香りが特徴です。

天野さんは「超うまいやつ。これだけでごくごくスープが飲めちゃう」と愛用しており、だし巻きたまご、鯛ラーメン、お茶漬けにぴったりです。このお鯛さんを使うことで、鯛の味が手軽に楽しめます。