■約2割、カレーににんじん「入れないでほしい」

ちなみに、Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女672名を対象に「家で食べるカレーの具」について意識調査を行ったところ、マツコさんや有吉さんと同じように「カレーに、にんじんを入れないでほしい」人は全体で16.7%でした。

マツコがやっている「家カレーの作り方」が話題 一般でも約2割が“アレ”を入れない
(画像=『Sirabee』より引用)

定番の具材ですが、そもそもにんじんが苦手であったり、違和感を感じていた人は一定数いるようです。

新生活が始まり、春から自炊を始めるという人も、色々な便利アイテムを活用しながら、定番の具材に囚われず自分好みのカレーを追求してみては。

マツコがやっている「家カレーの作り方」が話題 一般でも約2割が“アレ”を入れない
(画像=『Sirabee』より引用)

マーナ (marna) 小回りのきくピーラー (手にフィット/散らかりにくい/芽取りもスムーズ) ピーラー 皮むき器 ピラー 調理用 キッチン用品 皮むき ダークグレー K806DGY

マツコがやっている「家カレーの作り方」が話題 一般でも約2割が“アレ”を入れない
(画像=『Sirabee』より引用)

エスビー食品 万能菜 北海道産炒め玉ねぎ 180g ×4個 1,382円 1,253 円 9%OFF 値引き価格 PR

※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりメディアジーンに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。

商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

(文/Sirabee 編集部・衣笠 あい)

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2025年2月18日~2025年2月24日
調査対象:全国10代~60代の男女672名

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け