1日をスタートさせる上で、「朝食」は元気の源になる重要なものです。
昨年9月25日放送の『林修の今知りたいでしょ!』(テレビ朝日系)で、長野県を「長寿県」に導いた名医・諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏が出演し、“朝メシ”にこだわりのある芸能人をランキングにして発表。1位に選ばれた、俳優・高橋英樹さんの食事が話題を呼びました。
■高橋さんの朝食
番組は秋に放送されたこともあって「体に良い秋の最強朝メシBEST15」というテーマでしたが、季節問わず重要なもの。1位に選ばれた高橋さんの朝食は、鎌田氏が選んだ15品目の中から6つを取り入れたもの。「80歳で元気な理由がよくわかりました」と絶賛されました。

(画像=『Sirabee』より引用)
そこで、高橋さんの食事を一部再現してみました。各メニューの詳細は異なりますが、ポイントはブロッコリー、たまご、ヨーグルト、玉ねぎ、トマト、にんじんが入っていること。他にも、さつまいもや豆腐などが入っており、さらに野菜の量は写真よりも多いです。

(画像=『Sirabee』より引用)
その中でもブロッコリーは野菜でありながらたんぱく質が豊富で、ビタミンCも多く含まれる「朝たん(たんぱく質)」「朝ベジ(野菜)」を両立できる優秀な食材。鎌田氏が選ぶ「朝メシ4天王」は、ブロッコリー、たまご、納豆、高野豆腐で、ブロッコリーは堂々の1位でした。