火星における生命の可能性を探る上で、新たな一歩となる発見が報告された。NASAの火星探査車「キュリオシティ」が、火星表面でこれまでに見つかった中で最大級の有機化合物を検出したのである。今回の発見は2025年3月25日付で米国科学アカデミー紀要に掲載された。
【こちらの記事も人気です】
謎を秘めた岩石「カンバーランド」
検出されたのは、2013年に火星のゲール・クレーター内「イエローナイフ湾」と呼ばれる場所で採取された岩石サンプル「カンバーランド」からである。NASAの火星科学研究チームは、この岩を何度も分析してきたが、今回は有機分子の分析に特化した装置「SAM(サンプル分析モジュール)」で再解析を行った。
その結果、デカン、ウンデカン、ドデカンという炭素数10~12の直鎖アルカンが検出された。これらは、地球では「脂肪酸」の分解によって生じることがある分子で、生物の細胞膜の構成要素として知られる。