≪「ラー麺ずんどう屋」創業祭!看板商品『元味らーめん』を半額の430円でご提供!≫
2025年4月4日(金)で「ラー麺ずんどう屋」は創業23年を迎えます。これまで営業を続けてこられたのは、ひとえに「ラー麺ずんどう屋」をご愛顧いただいたお客さまあってこそ。そこで、感謝の気持ちを込め、看板商品『元味らーめん』を半額でご提供します。
『元味らーめん』は、「ラー麺ずんどう屋」ならではのシルキーな濃厚豚骨スープ、とろけるようなやわらかさのとろ旨チャーシュー、そして自家製麺の旨さをダイレクトにご堪能いただけるシンプルな豚骨ラーメンです。年に一度のこの機会にぜひお楽しみください!

■実施日:2025年4月4日(金)
■実施内容:『元味らーめん』を半額で販売 860円(税込)→430円(税込)
■対象店舗:全国のラー麺ずんどう屋
※2025年4月4日(金)11時~営業終了時間までにご注文をいただいた『元味らーめん』を対象とさせていただきます。
※券売機を設置している店舗については23時59分までにご購入いただいた方を対象とさせていただきます。
※店内飲食限定です。
≪ラー麺ずんどう屋の5つのこだわり≫

【こだわり① 濃厚豚骨スープ】
ずんどう屋の豚骨スープは特注の釜土で水と豚骨だけを使い、10時間以上かけて炊き上げます。丁寧に処理した豚の頭、背骨、丸骨を、骨が砕けるまで強火で炊き続けることにより、クセのない濃厚なシルキー豚骨スープに仕上がります。

【こだわり② 自家製麺】
特製の小麦粉を使い、小麦本来の豊かな香りとコシを感じる麺。多加水でコシの強い細ストレート麺または中太ちぢれ麺は豚骨スープと相性抜群です。

【こだわり③ 店舗仕込みの半熟味玉】
店舗で新鮮な生玉子からとろとろの半熟になるよう茹で上げ、特製のタレに長時間漬け込み、黄味のコクが濃いとろとろ食感の味玉にしています。

【こだわり④ とろ旨チャーシュー】
赤身と脂身のバランスが良い厳選した豚肉を使用しています。特製ダレに漬け込んだチャーシューは旨みがしっかりとしみこんだとろけるように柔らかな仕上がりになっています。切り方、炙り方にこだわり抜いた自慢のチャーシュー。

【こだわり⑤ ずんどう屋の空間】
赤と黒の力強さそして木の温もり、空間テーマは「MATSURI」。地元に愛される日本のお祭りのような店内のグルーブ感を大切にしています。店内に一歩入り、見回していただいた時のワクワクをぜひ感じていただければと思います。
■トリドールホールディングスについて
「食の感動で、この星を満たせ。」をスローガンに掲げ、さまざまな業態の飲食チェーンを展開し、味覚だけでなく五感が揺さぶられる、本能が歓ぶほどの感動を探求し続けています。今後も「食の感動体験」をどこまでも追求し、世界中で唯一無二の日本発グローバルフードカンパニーを目指して、予測不能な進化を遂げるため、国内のみならず海外での展開を積極的に推進してまいります。
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング