規制は残念ながら今後も増えるでしょう。25年後には人間の自由度はかなり狭められているかもしれません。その狭い枠組みでビジネスをするのはなかなか大変な気もします。今は個人商店やスタートアップと大企業が混在している社会ですが、大企業しか生き残れない社会が来るかもしれません。その時、ニッチで俺にしかできないとか、私は絶対にひとに負けないといった能力を持つことが大事になってくると思います。

とすれば私が「悩む若者への言葉」を一つだけ提示するとすれば「論理的な個性を磨け」ではないかと思います。25年後のことは分からない、だけど自分自身をしっかり磨き上げ、時代の変化に敏感になることが大事ではないでしょうか?

では今日はこのぐらいで。

編集部より:この記事は岡本裕明氏のブログ「外から見る日本、見られる日本人」2025年2月25日の記事より転載させていただきました。