■エビアレルギー持ち主も「知らなかった」

(画像=『Sirabee』より引用)
「シーフード」と聞くと様々な海鮮を連想する中で、真っ先に「エビ」を連想する人も多いだろう。且つ、通常のカップヌードルにはエビが入っている。

(画像=『Sirabee』より引用)
こうしたイメージが「それならば、シーフードヌードルにもエビが入っているだろう」という先入観を生み出すことは、想像に難くない。
実際、件のポストは投稿からわずか数日で8,000件近くものリポストを記録するほど話題となり、Xユーザーからは「またひとつ賢くなった」「逆になんで、シーフードなのにエビが入ってないの!?」「世の中にはまだまだ知らないことが多いし、思い込みで判断してる事があるよね、と改めて思った」など、驚きの声が多数上がっていた。
また、エビアレルギーの持ち主からも「これだからシーフードヌードルありがたいんだよね」といった称賛の声や、「海鮮にアレルギー多いからシーフードヌードル避けてたんだけど、成分表見たら俺が食えないものが1個も入ってなかった…めちゃくちゃ衝撃受けてる」といった驚きの声が上がっている。
そこで今回は、海鮮の代表格であるエビが「なぜシーフードヌードルに入っていないのか」という疑問を確かめるべく、日清食品に詳しい話を聞いてみることに。その結果、納得の事実が明らかになったのだ…。