他者に利用される状況を目撃したり実際に体験したりする状況は少なくないはず。ときには意図せず他者に利用されてしまうこともあるでしょう。自身の利益が損なわれるだけでなく、自尊心と精神的健康に深刻なダメージを食らうこともあります。

そこでSirabee取材班は、利用されてしまう人の特徴について聞いてみました。

■自己主張の欠如

「自己主張しすぎるのも問題だけど、しなさすぎるのも問題。イエスマンになる必要なはない。『仕事が減ったらどうしよう』『嫌われたらどうしよう』で引き受けても自分が壊れちゃうだけ。配慮のし過ぎは損をする」(30代・女性)

まず、自分の限界を理解することが重要です。自分の健康や利益を守るために他者に対して「ノー」と言う勇気を持つことが必要です。無理に他者を助けることで自分に負担がかかる場合は、その状況を正直に伝えましょう。