寒い季節になると、鍋料理が食卓に並ぶ機会が増える。まさに冬の定番ともいえる存在だが、他の季節も鍋料理を欲する人は多いようで…。
■約3割「鍋は冬場だけの食べ物」
Sirabee編集部が全国の10〜60代の男女684名を対象に調査を実施したところ、「鍋料理は冬場だけの食べ物だと思う」と回答した人は30.3%だった。

(画像=『Sirabee』より引用)
鍋は体を温める効果があり、寒い冬にぴったりの料理だと感じるだろう。しかし実際は、冬以外に鍋をすることに抵抗がない人も多いようだ。
寒い季節になると、鍋料理が食卓に並ぶ機会が増える。まさに冬の定番ともいえる存在だが、他の季節も鍋料理を欲する人は多いようで…。
Sirabee編集部が全国の10〜60代の男女684名を対象に調査を実施したところ、「鍋料理は冬場だけの食べ物だと思う」と回答した人は30.3%だった。
鍋は体を温める効果があり、寒い冬にぴったりの料理だと感じるだろう。しかし実際は、冬以外に鍋をすることに抵抗がない人も多いようだ。