『ラーメンまこと屋』を全国に99店舗展開する株式会社マコトフードサービス(本社:大阪府大阪市福島区、代表取締役社長:笠井政志)は、2025年3月5日(水)から2025年4月19日(土)の期間限定で『トマト酸辣湯麺』と『チーズトマト酸辣湯麺』を販売しております(注意:渋谷センター街本店、伏見稲荷OICYビレッジ店、門真岸和田店、加古川平岡店、新所沢店を除くラーメンまこと屋全店)。

【毎年好評!春の期間限定】ラーメンまこと屋は2025年3月5日(水)より『トマト酸辣湯麺』と『チーズトマト酸辣湯麺』の販売を開始!
(画像=ラーメンまこと屋 トマト酸辣湯麺,『PR TIMES』より 引用)

毎年女性を中心に、お客さまからの好意的なコメントを多数いただいております、ラーメンまこと屋自慢の期間限定商品『トマト酸辣湯麺』と『チーズトマト酸辣湯麺』の販売を、2025年3月5日(水)より販売開始しております。

※渋谷センター街本店、伏見稲荷OICYビレッジ店、門真岸和田店、加古川平岡店、新所沢店では販売されませんのでご注意ください。

トマトをベースにした酸味と豆板醤の辛味を絶妙に利かせた独自のトマト酸辣湯です(酸辣湯とは、酢の酸味と唐辛子などの辛味を利かせた中華スープの名称)。

トマトに含まれるリコピンにより美肌効果や風邪予防も期待でき、豆板醤に含まれるカプサイシンとスープのとろみで、体を芯から温めます。

また、シメには余ったスープにご飯(+税込80円)を投入してリゾットとすることで、スープの一滴を余すことなくお楽しみいただけます。

肌寒さが残るこの季節にぴったりの商品です。

是非できたての『トマト酸辣湯麺』で温まってください。

これからも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お店作りや商品作りに力を入れてまいります。

期間限定の詳細 ■商品:『トマト酸辣湯麺』と『チーズトマト酸辣湯麺』

■販売期間:2025年3月5日~2025年4月19日(在庫が無くなり次第、順次終了)

■販売店舗:ラーメンまこと屋全店(渋谷センター街本店、伏見稲荷OICYビレッジ店、門真岸和田店、加古川平岡店、新所沢店を除く)

■特徴:トマトをベースにした酸味と豆板醤の辛味が特徴です。『チーズトマト酸辣湯麺』には相性抜群のシュレッドチーズがトッピングされます。

ラーメンまこと屋について

【毎年好評!春の期間限定】ラーメンまこと屋は2025年3月5日(水)より『トマト酸辣湯麺』と『チーズトマト酸辣湯麺』の販売を開始!
(画像=ラーメンまこと屋 ロゴ,『PR TIMES』より 引用)

平成11年10月11日に1号店となる福島店を創業して以来研究を重ね、旨さを極めた「牛骨スープ」を武器に、多くの方に喜んでいただき、2025年3月14日(金)には100店舗目(海外14店舗含む)をグランドオープンするまでに成長しました。創業者の「ラーメンを通して、楽しい食事の時間を提供したい」「家族を笑顔にしたい」という想いに共感するスタッフや関係者と共に、年中無休でラーメンをご提供しております。

これからも、一杯のラーメン・お客様一人一人と誠心誠意向き合いながら、2028年には200店舗という目標を達成し、ラーメンを通してより多くの皆様の「笑顔」に貢献いたします。

お問い合わせ先 会社名:株式会社マコトフードサービス

所在地:

・本社:〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7丁目20番1号 KM西梅田ビル 10F

・福島総本店:〒553-0003 大阪市福島区福島6丁目14-9

メールでのお問い合わせ:info@makotofood.co.jp

すべての画像

【毎年好評!春の期間限定】ラーメンまこと屋は2025年3月5日(水)より『トマト酸辣湯麺』と『チーズトマト酸辣湯麺』の販売を開始!
(画像=『PR TIMES』より 引用)
【毎年好評!春の期間限定】ラーメンまこと屋は2025年3月5日(水)より『トマト酸辣湯麺』と『チーズトマト酸辣湯麺』の販売を開始!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング