つけめん専門店「舎鈴(しゃりん)」は、現在2店舗限定で販売している「創業つけめん」(六厘舎で2005年創業時1か月で封印した幻のつけめん)を3/12(水)から更に6店舗で追加販売致します。

2025年3月12日、株式会社松富士食品(本社:東京都千代田区)は、舎鈴にて「創業つけめん」の販売店舗を現在の2店舗から8店舗へ拡大販売を実施致します。六厘舎は本年2025年4月18日で創業20周年。創業当時わずか1か月しか販売しなかった幻のつけめんを「創業つけめん」として舎鈴で復活致します。
創業つけめん
具材はチャーシュー、メンマ、ナルト、海苔とシンプルだが、それぞれの素材から出る旨味もつけダレに加わり、麺・具材・つけダレの三位一体となり完成される商品。
「食べる度にハマる味。三度は食べてほしい。今だからこそ、この味がドンピシャ。」と創業者三田は語る。

【販売商品】
創業つけめん(小)840円
創業チャーシューつけめん(小)1040円
サイズ:小・並・大・特
【販売店舗】
舎鈴 丸の内
舎鈴 ゲートシティ大崎
【25年3月12日より販売】
●東京
舎鈴 イオンモール東久留米
●埼玉
舎鈴 Beans武蔵浦和
舎鈴 東大宮
●神奈川
舎鈴 横浜ポルタ
舎鈴 クロスガーデン川崎
※予告なく終売する可能性がございます。

株式会社 松富士食品について
【会社名】 株式会社 松富士食品
【所在地】 東京都千代田区内神田2-2-5 光正ビル7F
【代表取締役】 竹田和重
【創業】 2005年4月18日
【設立】 2008年11月
【事業内容】 1. 飲食店の運営 2. 食品の製造販売
【ブランド】六厘舎/舎鈴/東京つけめん 久臨/ジャンクガレッジ/タンメン トナリ/次念序
すべての画像



提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング