現代社会では、多くの人が肩こりや腰痛、足のむくみといった体の不調に悩まされている中、その根本的な原因が、“筋肉のねじれ”による“身体の歪み”にあるという発見から生まれた商品が、この「クラウドテープ」。“ねじれ”や“歪み”が起こる原因は、以下の通り、日常の姿勢や習慣や筋肉の使い方にあると言われている。

◻︎姿勢の悪さ

・長時間のデスクワークやスマホ操作で猫背になる
・片足に重心をかけて立つ癖がある
・脚を組むなど、左右非対称の座り方をする

◻︎日常動作による筋力のバランスの乱れ

・体幹やインナーマッスルが弱いと、身体を支えきれず歪みやすくなる
・一部の筋肉だけを過度に使うことで、バランスが崩れる(例:片側だけにバッグを持つ、等)
・いつも同じ方向にひねる(スポーツや仕事の影響)

◻︎ストレスや疲労

・精神的なストレスが溜まると、無意識に肩や首に力が入り、歪みの原因になる
・睡眠不足や疲労の蓄積で、筋肉が硬くなり歪みが生じやすくなる

◻︎運動不足

・筋肉が固まりやすくなり、姿勢を正しく保つのが難しくなる
・関節の可動域が狭くなり、正しい動作ができなくなる

◻︎噛み合わせや歯の問題

・噛み合わせが悪いと、顎のズレが首や背骨の歪みに影響する
・片側だけで噛む癖があると、顔や首、肩のバランスが崩れる

◻︎靴や歩き方の影響

・合わない靴(ヒールやサイズが合っていない靴)を履くことで、足元から歪みが生じる
・偏った歩き方(内股・ガニ股など)が癖になると、骨盤や全身に影響を与える

◻︎ケガや過去のトラウマ

・過去の捻挫や骨折などで無意識にかばう動作が癖になり、姿勢のバランスが崩れる
・手術や事故の後遺症で、体の使い方に偏りが出る

 身体の歪みを改善するには、ストレッチや適度な運動、整骨院への通院など、正しい姿勢を意識することが重要である。しかし、忙しくて継続ができなかったり、通院をしていても施術者による技術力の差を感じた開発者が、自分で貼るだけで施術と同等の効果が得られる独自のキネシオテープの開発に至った。

貼るだけで、身体のあらゆる不調の原因となる“歪み”を改善できる「クラウドテープ」とは
(画像=『Business Journal』より 引用)

製品名:クラウドテープ
カラー:Black、Beige
サイズ:Large、Small
内容量:各サイズ(5枚入り×2セット)
価格:各サイズ 3,000円(税込、送料込み)
販路:ECサイト、「認定クラウドテープフィッター」所属店舗

特徴的なデザインと効果

「クラウドテープ」は、そのユニークな形状と特殊な素材の二つの特長を合わせて、身体の不調の原因を改善し、日々の身体の負荷を軽減できる全身に使えるキネシオテープ。

 雲のような丸みのある凹凸デザインには、痛みの原因になっている体の“歪み”や“ねじれ”を元に戻してくれる機能が施されている。半分ずつずらした円形が重なっているようにも見える形状にすることで、円の中心に向かって引き寄せるチカラが作用し、これを筋肉に沿って貼ることで歪んでねじれた筋肉を引っ張り、正しい位置に調整ができる。

 テープの素材は伸縮性があって柔らかく、一見すると一般的なテープと大きく変わらないが、微細な振動を起こす加工がされていて、遠赤外線の一種の効果により貼った部分の血液循環を活性化する機能も備わっている。テープ自体は熱を発しないが、貼った部分からじんわりと代謝が向上し、痛みの緩和やむくみの改善が期待できる。

貼るだけで、身体のあらゆる不調の原因となる“歪み”を改善できる「クラウドテープ」とは
(画像=『Business Journal』より 引用)