■「紙幣の宿命」と注目集まる
長い間馴染みのあった偉人らの肖像画が変わったことや、一万円札と千円札の「字体が異なる」点に違和感やモヤモヤを覚える人は少なくない。ネット上では新紙幣に対するネガティブな意見も散見されたが、表情豊かな新紙幣はそうした険悪なムードを吹き飛ばしてくれた模様。
件のポストは投稿から1日足らずで2万件以上ものリポストを記録し、他のXユーザーからは「北里柴三郎、笑ったり泣いたり忙しいな」「紙幣の宿命なのですね…」「誰かがやってくれると思ってました!」「2代前の夏目漱石がお気に入りだったけど、今回もなかなか…」などの声が寄せられていた。

(画像=『Sirabee』より引用)
なお、旧紙幣と比べて表情のインパクトが大きい点には理由があるようで…。