■「日本の会議の日常茶飯事」
「議論が不明確」という、全く手心を感じさせない6文字は、日頃から諸会議に疑問を覚えている人々の胸に刺さり、件のポストは投稿から数日足らずで6,000件以上ものリポストを記録。
Xユーザーからは「会議は『仕事をしてる感』を出すためのものだから…」「あまりにも辛辣」「日本企業の会議の、日常茶飯事」「AIに詰められる時代なのか…!」「必要悪をシステムが担ってくれるの、理想的だな」など、驚きと共感の声が多数寄せられていた。

(画像=『Sirabee』より引用)
そこで今回はポスト投稿主・金森さんに、実際の会議の様子について尋ねてみることに。加えて、日本国内でZoomを展開する「ZVC JAPAN株式会社」には同機能の詳細について取材を実施。
その結果、明らかになったのは…。