■津波から身を護るには

 明菜さんの体験記には、我々が大地震や津波から身を護るために大いに教訓となる話が含まれている。それらをまとめると、以下のようになる。
・ 津波警報などが発令された後に、周囲の人々を気遣って家に戻ったりしない。
・ 津波がなかなか来ないからと自己判断して家に戻らず、公的機関の発表を待つ。
・ 車での避難では、渋滞に巻き込まれて車ごと津波に流される危険がある。
・ 自分の人生の経験で「今までは大丈夫だったから」避難しないといった自己判断で命を落とした人が非常に多い。
 このように明菜さんの体験記は、家族を津波で失った人にしか知り得ないことまで含まれている。不意を襲われる大地震とは違い、津波は到達までに時間的な余裕がある。たとえ津波警報などが発令されていなくても、海沿いに住む方々は迷わず避難することが大切だろう。

文=百瀬直也

提供元・TOCANA

【関連記事】
初心者が投資を始めるなら、何がおすすめ?
航空機から撮影された「UFO動画」が公開される! “フェニックスの光”に似た奇妙な4つの発光体
有名百貨店・デパートどこの株主優待がおすすめ?
ネッシーは巨大ウナギではない! 統計的調査結果から数学者が正体を予測
積立NISAで月1万円を投資した場合の利益はいくらになる?