【ペッパーランチ】「にんにく辛味噌フェア」を3月12日(水)から開催
(画像=『PR TIMES』より 引用)

株式会社ホットパレット(本社:東京都江東区、代表取締役社長:松本純男)が展開するペッパーランチは、「にんにく辛味噌フェア」を2025年3月12日(水)から4月22日(火)まで実施いたします。

にんにくにくにく、にくにんにく ― にんにく大好き!しっかり味大好き!そんなあなたにぴったりなメニューが期間限定で新発売!たっぷりのお野菜とお肉の下に隠れているのは、なんと『麺』!アツアツの鉄皿の上で、麺ごとよくかき混ぜて、白飯の上に乗せたら箸が止まらないこと間違いなしです。

にんにく辛味噌ソースは、ガツンとしたパンチはもちろんのこと、野菜、お肉、麺との相性が抜群になるよう、コクとまろやかさが引き立つブレンドに仕上げています。期間限定トッピングとして、にんにく辛味噌ソースも仲間入りするので、ペッパーライスにかけて味変もよし、鉄板牛焼肉にかけてパンチを楽しむもよし、ぜひオリジナルのペッパーランチをご堪能ください♪

新生活の準備が進むこの時期、ペッパーランチのガツンとパンチのある味でエネルギー補給しませんか?!

商品概要

牛ニンニク辛味噌

単品(麺120g):990円 / 麺ダブル(麺240g):1,140円

定食セット(ライス、お味噌汁):1,290円 / 麺ダブル 定食セット(ライス、お味噌汁):1,440円

鶏ニンニク辛味噌

単品(麺120g):790円 / 麺ダブル(麺240g):940円

定食セット(ライス、お味噌汁):1,090円 / 麺ダブル 定食セット(ライス、お味噌汁):1,240円

トッピング

にんにく辛味噌ソース:120円 / キャベツ:120円 / もやし:120円

※表示は税込価格です。※テイクアウト、デリバリーでは販売いたしません。※上記トッピングはクーポン対象外です。

◆販売期間:2025年3月12日(水)~4月22日(火) ※期間中でも在庫がなくなり次第、販売終了します。

◆実施店舗:全国のペッパーランチ、ペッパーランチ・ダイナー、クニズの店舗 ※清水PA店、東京競馬場店、ハウステンボス店を除きます。

【ペッパーランチ】「にんにく辛味噌フェア」を3月12日(水)から開催
(画像=牛ニンニク辛味噌麺ダブル,『PR TIMES』より 引用)
【ペッパーランチ】「にんにく辛味噌フェア」を3月12日(水)から開催
(画像=鶏ニンニク辛味噌麺ダブル、『PR TIMES』より 引用)
【ペッパーランチ】「にんにく辛味噌フェア」を3月12日(水)から開催
(画像=『PR TIMES』より 引用)

「ペッパーランチ」について 今年で創業31年のペッパーランチ!

“あつあつ”の鉄皿の上で豪快に混ぜるペッパーライスは、朝挽きブラックペッパーの香りと特製ペッパーペーストの旨みでやみつきになること間違いなし。

「牛肉チャーハン」ではない、「ペッパーライス」の美味しさをぜひご賞味ください。

【ペッパーランチ】「にんにく辛味噌フェア」を3月12日(水)から開催
(画像=『PR TIMES』より 引用)

「株式会社ホットパレット」について
―ここにしかない「食」を通して、世界を笑顔に―

株式会社ホットパレットは、生活の中で欠かすことのできない「食」を通して、世界を笑顔にしたいという想いから2020年に創業しました。ペッパーランチをはじめとするブランドが提供する料理を「ファストパワーフード」と名付け、空腹を満たすだけでなく活力を生み出す「食」を素早く、すべての人に届けたいという価値観を大切にしています。レストラン事業・フランチャイズ事業・食材卸事業を通して、ホットパレットはチャレンジすることを恐れず、フードビジネスの新たな可能性を拓いてまいります。

会社名:株式会社ホットパレット

本社所在地:東京都江東区亀戸2-27-7 FORECAST亀戸5F

代表電話番号:03-5875-2566

すべての画像

【ペッパーランチ】「にんにく辛味噌フェア」を3月12日(水)から開催
(画像=『PR TIMES』より 引用)
【ペッパーランチ】「にんにく辛味噌フェア」を3月12日(水)から開催
(画像=『PR TIMES』より 引用)
【ペッパーランチ】「にんにく辛味噌フェア」を3月12日(水)から開催
(画像=『PR TIMES』より 引用)
【ペッパーランチ】「にんにく辛味噌フェア」を3月12日(水)から開催
(画像=『PR TIMES』より 引用)
【ペッパーランチ】「にんにく辛味噌フェア」を3月12日(水)から開催
(画像=『PR TIMES』より 引用)

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング