株式会社ウェルカムが運営するDEAN & DELUCA(本社:東京都港区 代表取締役:横川正紀)は、2025年3月1日(土)より、マーケット店舗、公式オンラインストアにて、ホワイトデーにおすすめの宝石のように煌めく、色とりどりのコンフィズリー、バター香るフランス伝統の焼き菓子や、華やかで芳醇な紅茶が揃います。

フランスより直輸入で届く、有機栽培の花を使用したパートドフルール(フランス伝統の砂糖菓子)や、コルシカ島のクレメンタインでつくるフルーツコンフィ、製造期間が3ヶ月のみの幻のヌガーなど、目にも美しいコンフィズリーが揃います。

また世界中でたのしまれる芳醇なバターの香りが鼻孔をくすぐる焼き菓子も、フランスから届きます。食感や風味の違いをたのしむ、珠玉のサブレが缶に詰まったセットや、ブーランジェリーから届く、シンプルな素材で作った伝統的なクッキー。どちらも各地域の風土を生かしてつくられ、愛されてきたお菓子です。

またお気に入りのスイーツを合わせて、春のティータイムにおすすめの紅茶が届きます。今年も『コンセルヴァトワール・デ・ゼミスフェール』から、とっておきの春に合わせた華やかな3種の紅茶が登場。またDEAN & DELUCAと国内のティーブランドで作った、春のブレンドティーが初登場です。

宝石のようにきらめく、春色のコンフィズリー

【DEAN & DELUCA】ホワイトデーの贈りもの
(画像=『PR TIMES』より引用)

フランス各地で古くから愛され続けているコンフィズリー。美しいパッケージと丁寧につくられた味わいが、今も変わらず人々を魅了する「大人もたのしめるお菓子」が揃います。色鮮やかなパートド フルールや、フルーツコンフィなど、 春を感じさせる華やかな贈りものとしてもおすすめです。

Fleurs de chocolats パートドフルール

【DEAN & DELUCA】ホワイトデーの贈りもの
(画像=『PR TIMES』より引用)

4個入り ¥2,700(税込 ¥2,916)

9個入り ¥5,000(税込 ¥5,400)

フランスの有機栽培でつくられた花を丁寧に抽出し、豊かで多様な香りが漂うパートドフルールは伝統的な製法と革新の融合でうまれた唯一無二の味わい。香水の聖地ともいわれる南仏グラースの調香師がおこなう技法で、抽出したフラワーウォーターを使用。箱を開けると、ふわっと花の香りが広がります。

CONFISERIE FLORIAN クレメンタインのコンフィ

【DEAN & DELUCA】ホワイトデーの贈りもの
(画像=『PR TIMES』より引用)

¥5,800(税込 ¥6,264)

1921年にニースで創業。ニースの画家アンリマンティスが愛したといわれる老舗ファクトリー。農家から直接フルーツや花を仕入れ、素材の味わいを最大限に生かしたコンフィズリーやショコラを製造しています。

コルシカ島のクレメンタイン(マンダリンの一種)をすべて手作業でていねいに仕上げ、果実のジューシーな味わいをぎゅっと閉じ込めた逸品です。

CONFISERIE FOUQUE ヌガーフェリーブル

【DEAN & DELUCA】ホワイトデーの贈りもの
(画像=『PR TIMES』より引用)

¥1,800(税込 ¥1,944)

1864年創業の老舗ヌガー専門店。創業当時より150年以上変わらない技法でつくりあげるヌガーは、上質なはちみつのみを使用。また、はちみつがおいしくなる9~12月のみ製造のため、フランス国内でも幻のヌガーと呼ばれています。アーモンドとピスタチオの香ばしさのあとに、はちみつの香りの余韻もたのしめるのが特徴です。

フランス各地の風土を生かした焼き菓子

【DEAN & DELUCA】ホワイトデーの贈りもの
(画像=『PR TIMES』より引用)

フランスで生まれ、世界中でたのしまれる焼き菓子の数々。各地域の風土を生かしてつくられ、愛されてきたお菓子からはフランスの歴史や文化が垣間見えます。ティータイムや夕食後のリラックスタイムに、フランス各地を旅するように味わいませんか。

セバスチャンゴダール ビスキュイアソート缶

【DEAN & DELUCA】ホワイトデーの贈りもの
(画像=『PR TIMES』より引用)

¥9,500(税込 ¥10,260 )

食感や風味の違いをたのしむ、珠玉のサブレたち。小麦の風味と軽い食感のガレット・オ・ブール、ゲランド産の塩をアクセントにした厚焼きのサブレ、バターの風味をたのしむプティ・ブール、3種のサブレがつまったフランスから届く逸品。

ポワラーヌ ピュニション

【DEAN & DELUCA】ホワイトデーの贈りもの
(画像=『PR TIMES』より引用)

¥4,000(税込 ¥4,320)

頑なまでに信念を貫く、本物のブーランジェリーから届く、潔いサブレ。

ポワラーヌのお店地下のもみの木の薪をくべた石窯でじっくりと焼き上げる、小麦粉、バター、砂糖、卵とシンプルな素材で作った伝統的なクッキー。原料の小麦粉には、フランスの小麦産地として有名なボース地方やブリ地方の最高級のものをブレンド。ゲランド産の天然海塩を加えています。「ピュニション」とは、フランス語でおしおきという意味。ポワラーヌ氏は子供のころ祖母が「おしおきだよー!」と呼んでは、手のひらいっぱいのサブレをくれたとのこと。そんな幼少の思い出が名前の由来に。

プティフィナンシェコレクション 春夏限定 12pcs

【DEAN & DELUCA】ホワイトデーの贈りもの
(画像=『PR TIMES』より引用)

¥2,200(税込 ¥2,376)

ごろごろ食感のフルーツに相性のいいフレーバーを掛け合わせた、春夏に食べたい軽やかな味わいに仕上げました。

バター風味を引き締めるほろ苦いココア生地に、華やかなオレンジのコンフィがアクセントの「カフェオランジュ」、バターの風味を生かしたシンプルな生地に、甘酸っぱいレモンのコンフィを加え軽やかに仕上げた「ブールシトロン」、ピスタチオペーストをたっぷり混ぜ込んだ生地に、グレープフルーツコンフィを忍ばせた「ピスターシュパンプルムース」、甘く香ばしいココナッツファインの生地に、トロピカルなドライパインを合わせた「アナナスノワドゥココ」、アーモンドとバターの生地にバニラビーンズをきかせ、酸味がたのしいクランベリーを加えた「クランベリーバニーユ」と5種類のフレーバーがたのしめます。

春の訪れを祝福する紅茶

【DEAN & DELUCA】ホワイトデーの贈りもの
(画像=『PR TIMES』より引用)

創業者アリス・ブローの審美眼による、フランスのティーメゾン『コンセルヴァトワール・デ・ゼミスフェール』。南はニュージーランドから東はネパール、ベトナムなど40か国以上の生産者から茶葉を調達。季節ごとに独自のフレーバーを生みだし、上質で香り豊かなフランス茶をお届けしています。

今春、華やかで香り高いティー3種が登場。「アンナ パブロワ」は、甘酸っぱいラズベリーの風味に、ココナッツとメレンゲからクリーミーな甘みを味わえる紅茶です。「ポルトフィーノ」は、グリーンルイボスをベースに、レモングラスやレモンバーベナをブレンド。シトラス風味にバニラが甘く香ります。そして「コンヴェルサシオン オ ジャルダン」は、見た目にも美しい、フラワーガーデンをイメージしたハーブティー。花の甘やかな香りとハーブの風味が、口いっぱいに広がります。

コンセルヴァトワール・デ・ゼミスフェール

【DEAN & DELUCA】ホワイトデーの贈りもの
(画像=『PR TIMES』より引用)

ミニゴールド缶 50g ¥6,800(税込 ¥7,344)

(写真左から)

・アンナ・パブロワ

・コンヴェルサシオン オ ジャルダン

・ポルトフィーノ

DEAN & DELUCAと国内のティーブランドで作った「スプリングブレンド」が初登場。DEAN & DELUCAのためだけに考案された、特別なシーズナルブレンドです。

DEAN & DELUCAスプリングブレンド

【DEAN & DELUCA】ホワイトデーの贈りもの
(画像=『PR TIMES』より引用)

(写真左から)

・teteria(テテリア)Spring Blend 2025

・MITSUTEA(ミツティー) Spring Blend 2025

・Uf-fu(ウーフ) Spring Blend 2025

teteria(テテリア) Spring Blend 2025

【DEAN & DELUCA】ホワイトデーの贈りもの
(画像=『PR TIMES』より引用)

¥1,500(税込 ¥1,620)

静岡県富士市にあるteteria(テテリア)から届くスプリングティーは、春の日に飲みたい、ライトなミルクティー。ミルクティーにぴったりなプレミアムクラスのアッサムのフルリーフをベースにキームンを重ね、軽やかに仕上げました。

MITSUTEA(ミツティー) Spring Blend 2025

【DEAN & DELUCA】ホワイトデーの贈りもの
(画像=『PR TIMES』より引用)

¥1,500(税込 ¥1,620)

横浜市のセイロンティー専門店MITSUTEA(ミツティー)。スリランカ ウダプセラワ産地の、フラワリーでコクのある紅茶の風味に、ジャーマンカモマイルのリンゴを想わせる甘い香りが寄り添うブレンドが届きました。

Uf-fu(ウーフ) Spring Blend 2025

【DEAN & DELUCA】ホワイトデーの贈りもの
(画像=『PR TIMES』より引用)

¥1,500(税込 ¥1,620)

兵庫県芦屋市の紅茶インポーターUf-fu(ウーフ)。ほのかな甘みを持つセイロンティーに、バニラから抽出したバニラエクストラクトを加え、アクセントにマリーゴールをあしらいました。春らしく、苺の酸味と甘みを引き立てるブレンドティーに仕立てました。

ホワイトデーの贈りもの

□販売期間

2025年3月1日(土)~

*下記は発売中

セバスチャンゴダール ビスキュイアソート缶

ポワラーヌ ピュニション

スプリングブレンド(マーケット店舗のみ取り扱い)

□取扱店舗

マーケット店舗

六本木 / 品川 / 有楽町 / 新宿 / 恵比寿 / 広尾 / 吉祥寺 / 八重洲 / アトレ川崎 / たまプラーザ / シァル

横浜 / そごう横浜 / 名古屋 / 栄 / 大阪 / 京都 / 岡山 / 福岡 / アミュプラザ博多

オンラインストア

*「スプリングブレンド」はマーケット店舗のみ販売となります。

*取り扱い商品は店舗により異なります。詳細は店舗にお問い合わせください。

《菓子研究家の福田里香さんとともに、メッセージも届ける心ときめくお菓子をつくりました》

DEAN & DELUCA プティ・ディアマン

缶 ¥3,300(税込 ¥3,564) フレーバー:4種

バッグ RED・BLUE 各¥1,800(税込 ¥1,944)フレーバー:2種

RED:ヴァニラ&ポピーシード/ラズベリー&ココナッツ

BLUE:ショコラ&アーモンド/抹茶&ホワイトチョコレート

開けるときめきも贈る4種の詰め合わせ

中には、4種のフレーバーがお行儀よく2段重ねに並んでいます。味はもちろん、色のバランスにもこだわったディアマンを、目でもたのしんでいただけるよう詰め合わせました。集いの手土産や、スイーツに目がない方への贈りものにもどうぞ。

【DEAN & DELUCA】ホワイトデーの贈りもの
(画像=『PR TIMES』より引用)

ABOUT DEAN & DELUCA(ディーン&デルーカ)

【DEAN & DELUCA】ホワイトデーの贈りもの
(画像=『PR TIMES』より引用)

世界のおいしいものを集めた食のセレクトショップ。1977年、ジョエル・ディーン(Joel Dean)とジョルジオ・デルーカ(Giorgio DeLuca)により、ニューヨーク・ソーホーにオープンしたマーケットストアがはじまりです。

日本国内では、マーケットストア19店舗、カフェ27店舗、スペシャルティストア(ワインストア)1店舗に自社オンラインストアを展開しております。小売そして中食、飲食という枠にとらわれず、食をたのしむ場を創出すべく、今日もなお、あたらしい食の感動をお客さまへ提供して参ります。

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング