アジアンタイヤの性能は確実に上がっている

最近純正装着が増えているアジアンタイヤってどうなの?! 装着後1年経過したリアルなレビュー
(画像=『CARSMEET WEB』より引用)

純正装着タイヤとしてアジアンタイヤが採用されているということは、自動車メーカーが定める基準をクリアできるほどの性能を持っていることを意味しています。

このことからも、アジアンタイヤのかつてのイメージ「安かろう悪かろう」という印象はほぼないといっても過言ではありません。

もし、タイヤを少しでも安く手に入れたいのであれば、アジアンタイヤと言われるブランドのタイヤを選んでみるのも良いのではないでしょうか。

文・齊藤優太/提供元・CARSMEET WEB

【関連記事】
【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ