サミュエル・グスタフソン(左)リオネル・メッシ(中)ハリー・ケイン(右)写真:Getty Images

6月15日から7月13日までアメリカで開催されるFIFAクラブワールドカップ(クラブW杯)2025。世界中の強豪クラブが集うこの大会は、全32チームが参加する新たなフォーマットとなり期待されている。一方、過密日程からか選手やメディア、関係者の間でも賛否を呼んでいるが、開幕すれば世界中の視線が北米に向けられることは間違いないだろう。

昨年12月5日に行われたグループステージの抽選では、6つの大陸連盟から出場するクラブによる魅力的な対戦カードの数々が生まれた。4チームずつ8つのグループに分かれ、1回総当たりのグループステージが実施される。日本からアジアサッカー連盟(AFC)代表として参戦するのは浦和レッズ。ここでは待ちきれないファンに、クラブW杯2025のグループステージにおける注目の対戦カードを紹介したい。


リオネル・メッシ 写真:Getty Images

アル・アハリ vs インテル・マイアミ(グループA)

インテル・マイアミ(アメリカ)は開催国枠での出場だが、8度のバロンドール受賞歴を誇るアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが加入以降、北米屈指のクラブへと変化を遂げた。さらに、元バルセロナの名選手であるMFセルヒオ・ブスケツ、FWルイス・スアレスといった経験豊富な選手たちもチームを支える。

対するアフリカ王者アル・アハリ(エジプト)もこの大会の経験値では群を抜いている。アフリカサッカー連盟主宰のCAFチャンピオンズリーグを過去4シーズンで3度制し(通算12回優勝)、クラブW杯への出場はこれで10回目。FIFA主宰大会で25試合以上を戦った経験豊富なクラブだ。


モイセス・カイセド 写真:Getty Images

フラメンゴ vs チェルシー(グループD)