仙台PARCO(宮城県仙台市)内にて、ポケモン関連商品を扱うオフィシャルショップ「ポケモンセンタートウホク」が3月14日、本館3Fにてリニューアルオープン。

 これを記念したグッズの販売や、事前抽選によるプレオープン内覧会の開催も予定されています。

 新しい店内は、活気あふれる東北地方のお祭りをイメージ。店内を進むと出会える「オーガポン」は、東北地方をモデルにしている(と言われている)「キタカミの里」に住み着く伝説のポケモンで、ゲームの世界観ともぴったりマッチしています。

ポケモンセンタートウホクが3月にリニューアル 東北地方の祭りをイメージ
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
ポケモンセンタートウホクが3月にリニューアル 東北地方の祭りをイメージ
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 ポケモンのゲームやアプリなど、さまざまな情報に触れることができるほか、ポケモンカードゲームを気軽に、快適に楽しめるポケモンカードステーションも登場。さらに仙台PARCO本館2F、正面入口前広場には、「ポケモンセンタートウホクガーデン」もお目見えするなど、見どころたっぷりにリニューアルされるようです。

ポケモンセンタートウホクが3月にリニューアル 東北地方の祭りをイメージ
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
ポケモンセンタートウホクが3月にリニューアル 東北地方の祭りをイメージ
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
ポケモンセンタートウホクが3月にリニューアル 東北地方の祭りをイメージ
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 オープン記念グッズは、ポケモンたちがお祭りを楽しむ様子をイメージしたグッズをはじめ、ピカチュウと幻のポケモン・ビクティニがハイタッチしているマスコットなど、ポケモンセンタートウホクならではのグッズが多数登場。

ポケモンセンタートウホクが3月にリニューアル 東北地方の祭りをイメージ
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 また、東北を代表する6まつり、「青森ねぶた祭」・「秋田竿燈まつり」・「盛岡さんさ踊り」・「山形花笠まつり」・「仙台七夕まつり」・「福島わらじまつり」をモチーフにした衣装をまとったピカチュウのぬいぐるみや、ポケモンたちと一緒にお祭りを楽しめる甚平や巾着バッグ、トートバッグも。東北らしいアイテムが多数取り揃えられています。

ポケモンセンタートウホクが3月にリニューアル 東北地方の祭りをイメージ
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
ポケモンセンタートウホクが3月にリニューアル 東北地方の祭りをイメージ
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
ポケモンセンタートウホクが3月にリニューアル 東北地方の祭りをイメージ
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 プレオープン内覧会については、リニューアルオープン前日となる3月13日の16時〜19時に実施予定。新しい店内を見て回ったり、リニューアルオープンを記念したグッズをお買い物したりと、ひと足先に新しいポケモンセンタートウホクを楽しむチャンスです。

 参加には事前抽選への応募が必要で、POCKET PARCOアプリにて、よく行くPARCOに「仙台PARCO」を登録している方に、抽選クーポンが配信されるとのこと。応募期間は2月7日14時から11日23時59分までで、当選者数は30組90名。応募期間終了後の2月18日以降に当選者へのみ、POCKET PARCOアプリにて当選クーポンが配信されるとのことです。

ポケモンセンタートウホクが3月にリニューアル 東北地方の祭りをイメージ
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

(C)2025 Pokémon. (C)1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

情報提供:株式会社パルコ

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング