いちごさんどうについて

佐賀県×劇場アニメ『ベルサイユのばら』の新プロジェクト「ベルサイユのさがーばらを訪ねて佐賀県へー」第三弾!佐賀のブランドいちご「いちごさん」を使用したべつ「ばら」スイーツを2月11日(火)より順次発売
(画像=『PR TIMES』より 引用)

 2022年冬からスタートした「いちごさんどう」は、1月15日「いちごの日」から3月までの約2か月に渡り、表参道の人気カフェ・レストランで、佐賀のブランドいちご「いちごさん」メニューを提供する、今年で4年連続開催の大人気コラボ企画です。毎年、各店舗のシェフやパティシエが腕によりをかけたこだわりの「いちごさん」メニューを展開し、2024年は初の夏開催として、ひんやり「いちごさん」メニューも登場しました。


佐賀県の情報発信による地方創生プロジェクト「サガプライズ!」について

佐賀県×劇場アニメ『ベルサイユのばら』の新プロジェクト「ベルサイユのさがーばらを訪ねて佐賀県へー」第三弾!佐賀のブランドいちご「いちごさん」を使用したべつ「ばら」スイーツを2月11日(火)より順次発売
(画像=『PR TIMES』より 引用)

 佐賀県は、2013年より情報発信による地方創生プロジェクトをスタートさせ、2015年7月より「サガプライズ!」として情報発信しています。企業やコンテンツ等とのコラボレーションにより佐賀県の地域資源の磨き上げや地域のさらなる活性につなげています。プロジェクト始動からこれまでに「ゴジラ対(つい)サガ」や「佐賀県副知事 島耕作」、「ロマンシング佐賀」など40のプロジェクトを実施しています。

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング