■ 建て替え後の新本社ビルは2030年完成予定

建て替えに伴い、1階の「Hondaウエルカムプラザ青山」は3月31日で休館。青山ビルでの業務は2025年5月に終了となり、2025年度に解体されます。同地に建設する新たなビルは2030年度の完成を目標としているとのこと。また、建て替え期間中、青山ビルに勤務する従業員は、東京都港区の虎ノ門アルセアタワーと埼玉県和光市のHonda和光ビルに分かれて業務を行うそうです。

解体前に、青山ビルに込められた“Hondaフィロソフィー”を体感できる一般向けの同ビル建築ツアーは2月23日(日)に開催。
今回のメディア向けツアー同様、当日も建築史家の倉方俊輔氏がツアーガイドを務め、解説を聴くことができます。

「ホンダがただの大会社じゃないというフィロソフィー、メンタリティはこのビルが作っているところもあると思います。そういうところが建築の力です」(倉片氏)

今回の建築ツアーはホンダファンはもとより、建築に関心のある人にはとりわけ興味深い内容だといえそうです。また、ツアー中、倉片氏の解説にもありましたが、ビルは手入れがされていて老朽化は進行していません。訪れれば誰もが壊してしまうのはもったいないと思うはず。それでも建て替えるからには、機能性だけではなくホンダらしさが求められるのは必須です。どのようなビルに生まれ変わるのか、期待を上回るホンダのチャレンジに注目しましょう。

さらば Honda青山ビル 建築ツアーで触れた 本田宗一郎氏の想い
(画像=『AUTO PROVE』より 引用)

Honda青山ビル 建築ツアー概要

開催日:2025年2月23日(日)
開催時間:10:00~11:30/13:00〜14:30/15:30〜17:00 ※ 計3回開催

開催会場:Honda青山ビル(東京都港区南青山2-1-1)

参加料金:無料
ツアー案内人:倉方俊輔 建築史家/大阪公立大学教授
ツアー応募期間:2025年1月24日(金)~2025年2月9日(日)
ツアー詳細・お申込み方法:下記URLを参照
https://global.honda/jp/HondaAoyamaProject/

提供・AUTO PROVE

【関連記事】
BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)