14日放送の『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)では、「絶対失敗しない飯!」をテーマに、味が決まらない、冷めたら味が薄いという悩みを持ちがちなポテサラのレシピを紹介。

その中で、TOKIOの松岡昌宏が紹介したポテサラアレンジレシピが気になったので、実際に作って試してみた。まさかの材料を加えるポテサラ、お味はいかに。

■「松岡流練乳ポテサラ」の材料

TOKIO松岡が「ポテトサラダに入れるもの」に驚き 目からウロコのおいしさだった
(画像=『Sirabee』より引用)

・じゃがいも:300g程度(2~3個、男爵を使用)
・きゅうり:1/2本
・にんじん:約30g
・練乳:大さじ1
・マヨネーズ:大さじ2
・塩:4つまみ程度
・黒こしょう:適量

イメージどおりのポテトサラダの材料。こういうベーシックなレシピが一番おいしい、と思いきや、まさかの「練乳」が登場。練乳を入れるなんて思いもしなかった。