■どうすれば市長も通行できるか…?
指定車種を規制している標識自体は、決して珍しくない。街中で「車両通行止め」を表す標識の下に、「路線バスを除く」「自動車(二輪を除く)」といった表記を見た覚えはないだろうか。
そのため、こちらの標識は考えようによっては「高さ(身長)が180cm以上のいちき串木野市長の通行を禁止する」という、とんでもなくピンポイントな規制内容に見えてくるのだ。
同ポストは投稿からわずか数日で1,500件近くものリポストを叩き出し、Xユーザーからは「腰を屈めればセーフ」「初見だったら、多分止まってしまうな」「市長が何らかの車両に乗車して通過する場合はどうなるのか…?」など、多数のツッコミが寄せられていた。
そこで今回は、件の標識を管理する鹿児島県「いちき串木野市役所」に詳しい話を聞いてみることに。その結果、驚きの事実が明らかになったのだ。