
今2025シーズンからJ2を戦うサガン鳥栖は2月6日、MF福田晃斗との契約を双方合意のうえで解除したことをクラブ公式HPで発表した。ニュースサイト『NEWSポストセブン(小学館)』が1月21日に福田の不倫と相手女性の中絶トラブルを報じ、福田はこれを受けて活動自粛処分中だった。
福田は2013年に鹿屋体育大学在学中にJ1サガン鳥栖に特別指定選手として登録され、2015年に正式入団。J1湘南ベルマーレに移籍する前年の2019年までは主将も務めた。私生活では2016年、福岡を拠点に活躍するローカルタレント大戸千絵氏と結婚し、2人の子どももいる。しかし、「5年ぶり2度目の女性トラブル」という見出しで報じられたように、福田の女癖の悪さは、サッカー界では有名だった。
ここでは、福田のトラブルの詳細を追うと共に、特にプロ野球界と比較して明らかな差がある日本サッカー界のスキャンダル対応と現状について考察する。

福田の再三の女性トラブル
2020年11月、湘南に所属していた福田はチームの後輩の妻に「パンツちょうだい」などといった卑猥な内容のLINEを送り、その後輩選手がクラブに被害を訴えた。その1週間後、福田はJ2アルビレックス新潟へ移籍を余儀なくされた。
当時、この件とは別に、アルビレックス新潟のFWファビオ(2022年引退)による酒気帯び運転や、ベガルタ仙台MF道渕諒平(現FKスメデレヴォ1924/セルビア)による女性への暴力が発覚し、いずれも逮捕され契約解除に至った不祥事が続発。当時のJリーグチェアマン村井満氏(現日本バドミントン協会会長)は、全クラブに対しコンプライアンスの遵守を徹底させるよう異例の声明を出すに至った。
福田は2022年に古巣の鳥栖に復帰すると中心選手として活躍。しかしチームは2024シーズン、J1最下位の20位で、初昇格から12年間守り続けてきたJ1から初降格。今季1年でのJ1復帰を目指して小菊昭雄新監督を迎え、2月15日のJ2開幕戦・ベガルタ仙台戦(駅前不動産スタジアム)へ向けて総仕上げとなる大事な時期に水を差された格好だ。