タスマニアタイガーの章の文献11報を思わず大学図書館経由でダウンロードして、今読んでます。 捕食の習性からしたらオオカミ(犬)ではなくタイガー(猫)に近いらしいが、むしろフォックス(狐)の方が近いような。。。 TmUBWbRQa pic.twitter.com/Bj1rK13Cqu

— ノギタ教授 (@Prof_Nogita) January 25, 2025

【脱絶滅研究アプローチ】 エンジニアリング(応用・目的)優位と、サイエンス(基礎・理解)優位の脱絶滅研究最前線。倫理・哲学と技術の関係を考える、生物に関心のある高校・大学生に是非読んで欲しい超良書。

それに対して、なんと!著者の川端裕人さんから直接以下のような書き込みをいただきました!

ということで、読書中に直接著者とやりとりできる臨場感溢れる贅沢な読書。しかも次作のことまで教えていただいた今年の幸先はすごく良さそうです。