株式会社セブン‐イレブン・ジャパン

 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:永松 文彦)は、バレンタインの時期に合わせ、チョコレートの国際的な品評会で受賞歴があるメゾンカカオ株式会社(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:石原 紳伍)と共同開発した「CHOCOLATE BANK(チョコレートバンク)ワッフルコーン ビター&ホワイトチョコレート」と「CHOCOLATE BANKマカロンアイス ホワイトショコラ」のチョコアイス2種類を2月4日(火)から発売します。他にもセブン-イレブンでは【甘くてしあわせチョコdeいっぱい!】をテーマに様々なチョコレート商品をご準備しております。
 栽培からこだわった厳選カカオを使用したホワイトチョコレートは、甘く華やかな香りで、酸味のあるフルーツとの相性は抜群です。ストロベリーソースを赤いリボンのように巻いた「赤いベリー」のワッフルコーンと、甘酸っぱいブルーベリーソースを使った「青いベリー」のマカロンアイスは、特別な日の「ご褒美」になるよう心を込めて作り上げました。スイーツを通して “幸せな時間”の創出に貢献します。

バレンタインシーズンにあわせて「チョコレートバンク」とのコラボ商品【甘くてしあわせチョコdeいっぱい!】「赤いベリー」のワッフルコーン、「青いベリー」のマカロンアイスを2月4日(火)から発売
(画像=『PR TIMES』より引用)
バレンタインシーズンにあわせて「チョコレートバンク」とのコラボ商品【甘くてしあわせチョコdeいっぱい!】「赤いベリー」のワッフルコーン、「青いベリー」のマカロンアイスを2月4日(火)から発売
(画像=『PR TIMES』より引用)
バレンタインシーズンにあわせて「チョコレートバンク」とのコラボ商品【甘くてしあわせチョコdeいっぱい!】「赤いベリー」のワッフルコーン、「青いベリー」のマカロンアイスを2月4日(火)から発売
(画像=『PR TIMES』より引用)

チョコレートバンクとのコラボで実現したご褒美チョコ

 メゾンカカオ株式会社が展開するブランド「チョコレートバンク」とバレンタインシーズンにコラボ商品を展開する企画は2022年からスタートしました。
 メゾンカカオ社は、コロンビアでのカカオ栽培・加工から日本での商品化まで全工程にこだわりながら、現地の自社農園近くに学校を設立し教育面を中心に生産者の応援も行い持続可能な原料調達にも取り組んでいます。
 セブン‐イレブン・ジャパンにおいても持続可能な調達に取り組んでおり、その志を同じく取り組みを進めております。
 近ごろでは、バレンタインでチョコレートを贈る対象は多様化が進み、自分に少し高価な品を用意する「ご褒美チョコ」も選択肢の一つとなっています。
 そこで、チョコレートや素材にこだわり抜いたコラボ商品を開発し続けており、昨年販売したマカロンアイスは若年層の皆様からも支持をいただきました。
 石原代表の監修のもと、今年についても、素材の組み合わせから味わい、パッケージのデザインまでこだわり「ご褒美チョコ」にふさわしい自信作が完成いたしました。

バレンタインシーズンにあわせて「チョコレートバンク」とのコラボ商品【甘くてしあわせチョコdeいっぱい!】「赤いベリー」のワッフルコーン、「青いベリー」のマカロンアイスを2月4日(火)から発売
(画像=『PR TIMES』より引用)
バレンタインシーズンにあわせて「チョコレートバンク」とのコラボ商品【甘くてしあわせチョコdeいっぱい!】「赤いベリー」のワッフルコーン、「青いベリー」のマカロンアイスを2月4日(火)から発売
(画像=『PR TIMES』より引用)

「チョコレートバンクを展開する」
メゾンカカオ株式会社
代表取締役:石原紳伍
本社:神奈川県鎌倉市小町2丁目6-43
創業:2011年4月11日
事業内容:菓子小売事業・菓子製造事業

「赤いベリー」のワッフルコーンの3つのこだわり

バレンタインシーズンにあわせて「チョコレートバンク」とのコラボ商品【甘くてしあわせチョコdeいっぱい!】「赤いベリー」のワッフルコーン、「青いベリー」のマカロンアイスを2月4日(火)から発売
(画像=『PR TIMES』より引用)
バレンタインシーズンにあわせて「チョコレートバンク」とのコラボ商品【甘くてしあわせチョコdeいっぱい!】「赤いベリー」のワッフルコーン、「青いベリー」のマカロンアイスを2月4日(火)から発売
(画像=『PR TIMES』より引用)

■CHOCOLATE BANK ワッフルコーン ビター&ホワイトチョコレート 398円(税込429.84円)
発売日:2月4日(火)~順次
販売エリア:全国(数量限定)

(1)アイス
・チョコアイス:チョコ原料は100%チョコレートバンクのチョコを使用。カカオ分の高いチョコレートを使用することでチョコレートの味わいをしっかりと楽しめます。

・ホワイトチョコアイス:チョコ原料は100%チョコレートバンクのチョコを使用。フルーツの酸味と相性の良いホワイトチョコレートの味わいにしています。

バレンタインシーズンにあわせて「チョコレートバンク」とのコラボ商品【甘くてしあわせチョコdeいっぱい!】「赤いベリー」のワッフルコーン、「青いベリー」のマカロンアイスを2月4日(火)から発売
(画像=『PR TIMES』より引用)

(2)ストロベリーソース
・チョコレートとホワイトチョコレートのどちらとも相性が良い、ストロベリーソースを採用しました。
・2色のアイスに外巻きで充填、酸味を味わえるようにしつつ、バレンタインらしい見た目のかわいさを演出しました。

(3)トウモロコシ粉入りコーン
・コーンについて、石原代表からトウモロコシとチョコレートの相性が良いとのアドバイスを受け、新規コーンを検討。アイスとの親和性を感じられる味わいにしました。

「青いベリー」のマカロンの2つのこだわり

バレンタインシーズンにあわせて「チョコレートバンク」とのコラボ商品【甘くてしあわせチョコdeいっぱい!】「赤いベリー」のワッフルコーン、「青いベリー」のマカロンアイスを2月4日(火)から発売
(画像=『PR TIMES』より引用)
バレンタインシーズンにあわせて「チョコレートバンク」とのコラボ商品【甘くてしあわせチョコdeいっぱい!】「赤いベリー」のワッフルコーン、「青いベリー」のマカロンアイスを2月4日(火)から発売
(画像=『PR TIMES』より引用)

■CHOCOLATE BANK マカロンアイスホワイトショコラ 318 円(税込343.44円)
発売日:2月4日(火)~順次
販売エリア:全国(数量限定)

(1)ホワイトチョコアイス
・チョコ原料は100%チョコレートバンクのチョコを使用。
・口溶けが良く、すっきりとした後味です。

(2)ブルーベリーソース
・石原代表監修のもと、ホワイトチョコレートの味わいを引き立たせるブルーベリーの品種の味わいを研究。
・酸味が強く、イチゴやカシスのようなフルーティーさが特長のピンクレモネード種の味わいを再現しました。赤紫色のソースです。

※店舗によって価格が異なる場合がございます。
※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。
※店舗によって一部取り扱いがない商品や商品名・規格が異なる場合がございます。
※画像はイメージです。

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング