夏から秋にかけて美味しくなるナス。油との相性がいいが油を吸い過ぎてしまうため、調理法によってはカロリーを気にする人も少なくない。けんますクッキングで紹介していた「やみつ冷やしナス」は、少量の油しか使わないのに美味しくできるらしい。編集部でも早速作ってみた。
■ナス2本で作れる

(画像=『Sirabee』より引用)
今回使う材料はこちら。
ナス:2本
油:大さじ2杯
水:150cc
めんつゆ:60cc
砂糖:小さじ1杯
生姜:小さじ1杯程度
輪切り唐辛子:1つまみ
調味料の分量は、一般的な大きさのナス2本に対しての量。めんつゆは3倍濃縮を使った場合の分量だ。ナス3本で作るなら調味料は1.5倍、4本なら2倍にしてみてほしい。